新型ランディ(90系) Panasonic F1【10inc】+デジタルミラー 取付!!

新型ランディにパナソニック F1【10インチ】ナビとデジタルインナーミラーを取付けしました✨

90系ランディ

納車前のご相談で、見やすいナビをご希望されていた為、

今回、初めての方でも使いやすく、大画面モデルで地図が見やすい🎵

【パナソニックの10インチ F1ナビ】をご提案!

また、ミニバン特有の「後ろの見え難くさ」を懸念されていた為、

【ケンウッドのミラー型ドラレコ】も併せてご案内させて頂きました!

ナビ取付前・取付後 10インチナビは画面が大きい為、道や文字が凄く見やすくなっております(^^♪

バックカメラの映像をナビに映し出す事も可能です。

また、こちらのナビは、携帯の映像をナビに映す事も可能なので、

ミラーリングでYouTube等も大画面で再生が可能です(^_-)-☆

ステリモ

ステアリングリモコン付車でしたので、リモコン操作ができる様に取付を致しました😉

ナビに触らずに、音量調整やチャンネル・曲の切り替え等、ハンドルのボタン操作で

簡単に出来ちゃいますよ♪

電子ミラー取付前・取付後

電子ミラーもスマートに取付しました😉

電子ミラーだと映し出す後方の視野角が広く、標準のガラスミラーでは映り切らない

「死角となる部分」までキレイに映し出してくれるので運転の安全性も高まります🎵

 

H様、この度は誠にありがとうございました!

またのご来店をお待ち致しております!

 

ナビ:パナソニック CN-F1X10HD (フローティング10インチナビ)

バックカメラ:パナソニック CY-RC100KD

ドライブレコーダー:ケンウッド  DRV-EM4700

取付車両:90系 ランディ

ワッ!タイヤを外してみるとこんなにサビが!?

ホイール当たり面防錆コーティング施工しました❕❕

 

今回は、履き替えシーズン又はタイヤの新規交換時・車検時におすすめな

意外と知られていない❕❔作業をご紹介します(^^♪

なかなかご自身で見ることのできない、車の足回りの部分

実はこんなに錆が発生しているなんて・・・

このままの状態で、履き替えや新規タイヤ交換作業等をしてしまうと

最悪の場合サビが固着しナットがしっかり締まってなくて脱輪してしまったり⁉

走行時のハンドルがぶれってしまう⁉

次回のタイヤ交換時にナットが外れにくくなってしまう⁉

怖いですよねぇ(*_*!

 

😲こんな事が起こってしまう前に😲

当店ではタイヤ交換等の作業時にサビを1輪ずつしっかり・丁寧に研磨し

その後サビの発生を抑制するためにサビ防腐剤をしっかりとスプレーで塗布していきます

これで作業は終了です❕❕

素晴らしくキレイになって、気持ちがいいですね( *´艸`)

❕おすすめポイント❕

施工後の持続効果は約1年間

潮風・融雪剤から守る

単品作業でも可能

他のピット作業と同時施工も可能

 

是非一度お試しください(‘ω’)ノ

 

作業時間:最短15分~

料      金:2,200円(税込)~

 

 

 

 

エスクァイア ボディーコーティング施工しました!「ハードバリアXR」

エスクァイア ボディーコーティング施工しました!「ハードバリアXR」

エスクァイア

車体色がシルバーなので撥水性の「ハードバリアXR」を施工させていただきました!

ダーク系には親水性 ライトカラーには撥水性がオススメです!

エスクァイア養生

まず洗車を行い鉄粉を除去して拭き上げ後にモール部や

ヘッドライト・未塗装樹脂部やゴムなどにしっかりマスキングを

貼り磨きの際の被膜の保護、コンパウンドなどの粉が隙間に

入るのを防止、ヘッドライトの表面保護を行います♪

地味に見えてとても大事な工程です!

エスクァイア磨き

専用のポリッシャーと液剤で1パネルずつとても丁寧に時間を掛けて表面を綺麗に磨いていきます♪

エスクァイアコート

表面が整ったらコーティング剤を専用のスポンジにつけて

まだらにならないように均等に丁寧に塗り伸ばしていきます♪

 

そしてコーティングを硬化させると濡れた様な艶が蘇ります!!

エスクァイアボンネット

【作業メニュー】

・ハードバリアXR 目安効果約3年 撥水性

コーティングについて詳しくはコチラ

経年車はもちろん新車のコーティングも承っております!※要予約

ご相談お待ち致しております♪

 

N様 この度はありがとうございました。またのご利用をお待ちしております!