2025年4月1日にバッテリーを値上げします – 購入&交換はお早めに!

オートバックス 2025年4月1日にバッテリーを値上 オートバックス 2025年4月1日にバッテリーを値上

バッテリーの購入&交換を検討中のお客様はお早めに!
オートバックスでは2025年4月1日(火)から
国内市販用カーバッテリーを値上げします。

鉛などのバッテリー原材料価格の高騰が続いていることなどが理由で、各バッテリーメーカーから2025年春に国内市販カーバッテリーの出荷価格を値上げすることが発表されています。

オートバックスでは2025年4月1日(火)から国内各バッテリーメーカーおよび輸入各バッテリーメーカーの国内市販用カーバッテリー – 国産車用バッテリー・輸入車用バッテリーを値上げさせていただきます。

愛車のバッテリーに不安がある方、専用テスターを使用してバッテリーの状態を測定する「バッテリー点検」は無料です。

「物価が高騰しているから少しでも安く購入したい」「3年以上バッテリーを交換していない」「もっと安心&安全&快適にドライブを楽しみたい」、豊富な品揃えの総合カー用品店オートバックスでお得にショッピングをお楽しみください。

こうなる前に!
バッテリー上がりの原因

バッテリー上がりの原因は、バッテリーそのものの寿命・電装品の過剰使用・ライトの消し忘れ・長期間使用していない、などが考えられます。

バッテリーの性能が低下してくると、エンジンのかかりが悪くなる、停車時にヘッドライトが暗くなるなどの症状が出てきます。アイドリングストップ車ではバッテリーの負荷軽減のためアイドリングストップ機能が停止する症状が出てきます。一度でもバッテリー上がり[過放電]になると、バッテリーそのものの寿命が短くなるので注意が必要です。

2023年度の一般道路と高速道路でのJAFロードサービス出動理由の第1位はバッテリー上がりで、全体の約41%と高い割合を占めています。

出典:JAF – 一般社団法人 日本自動車連盟公式サイト

3年以上交換していないバッテリーは要注意!バッテリー上がりを防ぐためには日頃の点検が重要となります。

バッテリーの種類・知識

オートバックスでは国産車から輸入車までいろいろな車種に合わせてバッテリーを多数ご用意しています。

純正バッテリー – 自動車メーカーが新車時に搭載するバッテリーと同等の性能ランクかそれ以上の性能ランクのものを選ぶことが重要です。性能ランクの低いバッテリーに置き換えてしまうとバッテリー上がりしやすくなったりバッテリーの寿命そのものが短くなることがあるのでおすすめしません。新しいバッテリーを購入するときは、愛車を確認して規格に合った製品を選びましょう。

バッテリーの交換も
オートバックスへ

オートバックス バッテリー交換

交換もオートバックスにお任せ

交換実績多数あり!店舗在庫品は即日交換可能!値上げ前に購入&交換作業をすることで費用を抑えることができます。値上げ直前は混雑と品薄が予想されるので早めの購入&交換作業をおすすめします。愛車への安心交換はプロにお任せください。

ウェブでバッテリー交換の予約が可能

時間を有効活用!事前に予約すれば作業当日は待ち時間なしでバッテリー交換が可能です。


魅力的な特徴を徹底的にご説明&納得できる買い物のお手伝いをさせていただきます。安心&安全ドライブのために重要なカーバッテリーのこともオートバックスへお気軽にご相談ください。【2025年3月掲載情報】

エンジンフラッシング・AQ.オイル添加型メニュー – 走行しながらエンジン内部をゆっくり洗浄

オートバックス エンジンフラッシングAQ.オイル添加型メニュー

エンジン内部を洗浄することで
良好なコンディションを維持!エンジンオイル交換時に
専用のフラッシングオイルを注入して
走りながらメンテナンスするエンジンフラッシング。

エンジンフラッシングは、直接エンジン内部を洗浄する機械式エンジン内部洗浄 – スラッジナイザーとは異なり、エンジンオイル交換時に専用の洗浄剤やフラッシングオイルを添加することで走行しながらゆっくりとエンジン内部を洗浄します。

オイル交換と同時に作業、新しいエンジンオイルにオイル添加剤を注入するだけ。オイル添加剤が走りながらじっくり汚れを吸着・分解するので、エンジンへの刺激が少ないのが特徴です。

・エンジンオイル交換のサイクルが長め
・作業に時間を取られたくない
・長年乗っているクルマや多走行車

上記のような車にエンジンフラッシングはおすすめです。

エンジンフラッシング
– AQ.オイル添加型メニュー

【AQピットメニュー】オイル添加剤 | オートバックス

当店で実施しているエンジンフラッシングはプライベートブランドAQ. – AUTOBACS QUALITYの3種類のオイル添加型メニューです。車のエンジンオイル量により価格が異なります。

フラッシングは洗浄液やフラッシングオイルをエンジン内部で循環させてゆっくり汚れを落とします。オイルの汚れをろ過するオイルフィルターに汚れがたくさん付着するので、同時にオイル交換・オイルフィルター交換が必要です。

エンジン内部洗浄

エンジン内部の汚れを走行しながら洗浄し、クリーンな状態を保ちます。

目安価格 4.5リットルまで 税込2,200円
[ 6.0リットルまで 税込2,750円 / 8.0リットルまで 税込3,850円 ]

エンジン内部洗浄プラスコーティング

エンジン内部を洗浄・コーティングし、ドライブフィールの向上とパフォーマンスを維持します。

目安価格 4.5リットルまで 税込3,850円
[ 6.0リットルまで 税込4,950円 / 8.0リットルまで 税込6,600円 ]

エンジンオイル漏れ止め

気になるオイルのにじみ、漏れを改善します。

目安価格 4.5リットルまで 税込5,500円
[ 6.0リットルまで 税込6,600円 / 8.0リットルまで 税込7,700円 ]

プライベートブランドAQ.
– AUTOBACS QUALITYとは

1977年から40年以上販売しているオートバックスのプライベートブランド商品は、タイヤ・ホイール・エンジンオイル・バッテリーをはじめ車内外のアクセサリーなど約1,000アイテムを超えるラインアップ。

2014年には「あんしん、いちばん。」「安心の品質を納得の価格で」をテーマにプライベートブランド商品をAQ. – AUTOBACS QUALITYブランドに統一し、現在ではピットメニューでもプライベートブランドを展開しています。

もっと知りたい!
– エンジンフラッシングの効果と必要性

エンジン内部の汚れ?

「エンジン内部の洗浄」をするメンテナンスメニューがエンジンフラッシングですが、そもそもエンジンの内部は汚れるのでしょうか?

車の使い方やメンテナンスの状況によっても異なりますが、エンジンが動く時に発生する金属粉や劣化したエンジンオイルが汚れとしてエンジン内部に付着して堆積することがあります。これがエンジン内部の汚れです。

エンジン内部に汚れが溜まると・・・

「エンジンが壊れる」といったことは稀ですが、エンジン内部に汚れが溜まると何が起きるのでしょうか?

・燃費が悪くなる
・パワーがなくなる
・アイドリングが不安定になる
・エンジンのかかりが悪くなる

などは、エンジン内部に汚れが溜まった時に起きる症状です。改善のためにエンジン内部でゆっくり汚れを落とエンジンフラッシングを試してみることをおすすめします。

エンジンフラッシングはやるべき?

結論から言うと「エンジンフラッシングは車を維持する上で絶対に必要なメンテナンスメニュー」ではありません。定期的にかつ適正にエンジンオイル交換をしていれば、エンジンに大きな問題が起こることは基本的に抑えられます。

エンジンフラッシングは「エンジンをより良好なコンディションで維持するためにおすすめしているメンテナンスメニュー」です。エンジンオイル交換の期間が空いてしまった時や、エンジン内部に汚れが溜まった時に起きる症状がある場合は改善のためにエンジンフラッシングを試してみることをおすすめします。

作業できない車やリスクもあるので、気になる方はオートバックス店舗スタッフへご相談ください。お客様の愛車に合ったメニューをご提案させていただきます。

エンジンフラッシングも
オートバックスへ


当ページに掲載の商品は
2025年2月時点のものです。

価格や作業状況に関しては
電話でお問い合わせください。

[スマホはクリックで電話できます]

オートバックス環4泉店_電話

魅力的な特徴を徹底的にご説明&納得できる買い物のお手伝いをさせていただきます。エンジン内部を洗浄して良好なコンディションを維持するエンジンフラッシングのこともオートバックスへお気軽にご相談ください。【2025年2月掲載情報】

エアコン丸洗い エアコンパーフェクトクリーニング – カーエアコンの嫌なニオイの原因であるエバポレーターを直接洗浄・消臭

オートバックス エアコン丸洗い エアコンパーフェクトクリーニング エバポレーター洗浄

カーエアコンは丸洗いの時代へ!
エバポレーターを専用の機材VIDEOスコープガンで
直接洗浄することで、付着した汚れを落とし
カーエアコン本来の性能を取り戻します。

今までのカーエアコンエバポレーター洗浄と違い、専用の機材VIDEOスコープガンを使って見ながら作業するので洗浄漏れなし!エアコンの嫌なニオイの原因である汚れたエバポレーターを専用の機材を使用して洗浄・除菌・ウイルス除去・抗菌コーティング、カーエアコン本来の性能を取り戻します。

悪臭を我慢してエアコン無しで運転すると体調を害す可能性が高まります。カーエアコンのカビ・汚れ・不快な臭いにお困りの方、是非最新のエアコンエバポレーター洗浄 – エアコン丸洗い エアコンパーフェクトクリーニングをご利用ください。

エアコンのエバポレーターとは

カーエアコンの臭いのもととなるのが家庭のエアコン同様にクルマにもあるフィン部分 – エバポレーター。エアコンを使用した際、エアコン内部のエボパレーターにたまったカビ・雑菌・ホコリやタバコ臭などによって悪臭が漂う場合があります。

特にエアコンフィルターを交換しても臭いが改善しない場合はエボパレーターの汚れが原因である可能性が高く、エアコン内部にあるエバポレーターを徹底的に洗浄することで改善が期待できます。

エアコン丸洗い エアコンパーフェクトクリーニング
– 最新のエアコンエバポレーター洗浄

何をしてもダメだったカーエアコンの悪臭がとにかく落ちる!当店が導入した最新のエアコンエバポレーター洗浄 – エアコン丸洗い エアコンパーフェクトクリーニングは、専用の機材VIDEOスコープガンを用いてエバポレーターを直接視認しながらしっかり洗浄&しっかり除菌・消臭することでカーエアコンの悪臭を根本的に解決します。

一般的に10万円以上必要なカーエアコン内部の根本的洗浄が低価格で可能となり、カビ・汚れ・不快な臭いまでも綺麗にできるようになりました。特に中古車のカーエアコンには多くの場合カビや汚れはもちろん、以前のオーナーの痕跡が色濃く残っているので施工をおすすめします。

作業内容

洗浄
専用の機材VIDEOスコープ スプレーガンプレミアムと、エアコンエバポレータークリーナー – A/C PRO エバポレーター洗浄剤を使って、車のエバポレーターを直接見ながら隅々まで洗浄します。

除菌・ウイルス除去・抗菌コーティング
専用の機材VIDEOスコープ スプレーガンプレミアムと、エアコンエバポレーター除菌・消臭スプレー – A/C PRO エバポレーター除菌消臭剤を使って、車のエバポレーターを除菌/ウイルス除去/抗菌コーティングします。

特徴・効果

  • エアコンを点けた際のイヤな臭いを除去します。
  • 洗浄剤と除菌消臭剤でエバポレーターを強力洗浄し雑菌を除去します。
  • 市販の消臭剤では得られない、衛生的でクリーンな空間を長期間に渡って持続します。
  • 毒性を含んでいないのでアレルギーをお持ちの方やお子様にも悪影響を与えません。

施工例

施工価格・作業時間

目安工賃 税込16,500円
目安時間 80分~

こんなクルマにおすすめ

  • 2年以上経過した新車
  • 以前のオーナーの痕跡が色濃く残っている中古車

予約はこちらから

予約歓迎!暑さが厳しくなると依頼が激増して希望日に作業できない場合あり!
確実に作業するために予約を受付中です。 詳しくは店舗へお問い合わせください。


当ページに掲載の商品は
2024年7月時点のものです。

販売価格や在庫状況に関しては電話で
お問い合わせください。

[スマホはクリックで電話できます]

オートバックス環4泉店_電話

冷房の効きを向上!嫌な臭いを改善!ガス漏れを防止!など、当店ではカーエアコンに関するピットメニューを多数ご用意しています。

魅力的な特徴を徹底的にご説明&納得できる買い物のお手伝いをさせていただきます。カーエアコンのメンテナンスのこともオートバックスへお気軽にご相談ください。【2024年7月更新】