Z34フェアレディZにコーティング施工しました!

Z34フェアレディZにコーティング施工しました!

中古で購入されたフェアレディZがご入庫されました!

コーティング前後研磨

コーティング前に洗車をし、研磨してからコーティング剤を塗りこんでいきますが

この下地処理が艶を出すために非常に重要になります!上記写真の通り、研磨前は洗車後でも

雨ジミや水垢がしっかり残ってますが、研磨後は艶感が出て発色も良くなってますね!

コーティング比較

今回施工したコーティングはボディに水分が残りにくく持続期間の長い

滑水性のオーバードライブAG-001です!

重研磨を行うため中古で購入されたお車でもこれだけの艶感が復活し、

お手入れも楽になります♪

コーティングはボディの保護が目的ですが、中古車でも新車でもせっかくやるなら

良い艶が出て持続期間が長い『オーバードライブAG-001』がオススメです♪

 

S様、この度はありがとうございました。 またのご来店をお待ちしております♪

意外と知らない!?エアコンフィルターの交換時期!

意外と知らない!?エアコンフィルターの交換時期!

エアコンフィルター

皆さんは、車のエアコンフィルターって定期的に交換していますか??

家庭用エアコンと同じように、使用していればホコリが溜まったり、

カビが発生してニオイの原因となり、エアコンの送風が弱くなったりします。

では、交換しないとどうなるか?

今回は国産車ヴォクシーのエアコンフィルターを

交換したので、交換前と新品の状態を比較していきたいと思います!!

交換前のエアコンフィルター

上記画像は交換前のエアコンフィルターの写真です。車のエアコンフィルターは

交換しないとこんなに汚れが溜まります!

新品では...

交換後のエアコンフィルター

当然ですが新品はホコリや枯葉は無い状態ですね!

エアコンフィルターの交換は、一般的に1年 or 10000kmが目安とされています!

車のエアコンフィルターは花粉やホコリ枯葉などをキャッチし、車内の空気を

清潔に保つ役割を持っています。

車に乗っている時、エアコンの吹き出し口から送風される空気は

綺麗な状態を保ちたいですよね!

今回交換したエアコンフィルターは、アレルギー物質への抑制が高い

ボッシュのエアコンフィルターです。

 

当店では、お求めやすい物で1,999円(税込:2,198円)~ご用意しています!

国産車用エアコンフィルターの在庫は豊富にご用意しておりますので、

ぜひ、当店で交換をご検討されてはいかがでしょうか?

適合確認は店頭スタッフまでお気軽にお問い合わせください♪

 

【今回使用した商品】

ボッシュ エアコンフィルター抗ウイルスタイプ AP-T07 3,999円(税込:4,378円)

エアコンフィルター交換工賃(国産車) 500円(税込:550円)~

輸入車あるある(ToT) くすんだアルミモールをキレイにケア!

輸入車あるある(ToT)

くすんだアルミモールをキレイにケア!

輸入車オーナーさんの『よくあるお悩みの1つ』に

アルミモールの”くすみ”でお悩みの方は決して少なくはないハズ!?

普段の洗車では落とす事ができずに、お困りではなかったですか?

 

今回は「Holts R-FINE ドアモールシャイン」

を使って磨いてみたいと思います!

作業する事、数十分。。。

結果は!!!!

じゃじゃぁーーーーん!

 

ここまでキレイにできました!(^^)/

違う箇所もコシコシコシコシ。。。。

じゃじゃぁーーーーーーん!

納得のいく輝きを取り戻す事ができました! (*o*)/

メーカーホームページからも、その実力を確認して頂く事ができますよ!

輸入車オーナーの皆様!

ぜひ、愛車のアルミモールの汚れ落としにお悩みでしたら

頑張って試してみては如何でしょうか!(^-^)/

 

商品価格:1,999円(税込:2,198円)