【要注目】冬の安全を守るために😉

急な凍結路面🚗

ヒヤッ💦 とした経験はありませんか!?

オートバックスでは冬本番に向けたメンテナンスを

「本気」取り組んでおります😎😎😎

その中で「今」1番問い合わせが多いのは

スタッドレスタイヤ」の問合せです!

今回は新型ヴェルファイアにアルミホイールセットを

取り付けさせていただきました🤩

融雪剤(塩化ナトリウム)

対策も含めて実施致しましたのでご覧ください😁

融雪剤が金属パーツを錆びさせる原因はなにか?

①融雪剤は氷を解かすためにを使う

②塩は吸湿性が高く濃い塩水を作りやすい

③塩水は電気を通しやすい(電解質)ので

腐食が通常より早く起こりやすくなる

他には環境的要因(路面の飛び石等)で塗装が剝がれ

そこに塩水が付着すると、腐食が進みやすくなります

環境によっては数週間~数か月で錆は進行します

 

⭐タイヤを外した所(ハブ)の画像⭐

⭐手作業で錆を除去+コーティングしていきます⭐

⭐特に錆びやすい足周り・下周りにも施工⭐

⭐これで冬も安心できますね⭐

愛車の冬準備は是非、当店にご相談下さい🎵

スタッドレスタイヤ

タイヤチェーン

解氷剤 など豊富に品揃え🤩

👇豊富なスタッドレスタイヤの品揃えをチェック👇

ご購入はこちら