【交換必要❓❗】エアコンフィルター💁‍♂️

6月以降は梅雨や暑い日が始まり

じめじめとした日が続きますね・・・

湿度も高いので雨が降ってていても

エアコン必要不可欠

 

でも

エアコンをつけたらすごい臭い!😣

なぁ~んてご経験はございませんか?

 

その匂い

実はエアコンフィルター

原因があるかも❗❓

 

エアコンフィルターとは?

(ちり)ホコリPM2.5黄砂なども

ブロックしてくれる空気のろ過機なのです💁‍♂️

 

そんなエアコンフィルター

特にこの季節では

汚れ雑菌嫌な臭いが出てしまう

事案が多発中!⚠️

 

当店ではエアコンフィルターの

種類も豊富にラインアップ🤩

その理由はなぜかと言うと…

性能によってがあるんです☝️

①「NITTO FirstGrid」2,180円

  集塵〇 花粉〇 PM2.5〇

②「AUTOBACS AQクオリティ」3,280円 

  集塵〇 花粉〇 PM2.5〇 防カビ〇 脱臭〇 アレルギー物質対応〇

③「PIAA コンフォートプレミアム」4,380円

 ⇒ 集塵 花粉 PM2.5◎ 防カビ〇 脱臭◎ アレルギー物質対応〇

 

エアコン使用頻度・家族構成・ご予算・生活シーンに

合わせてお客様に最適な

エアコンフィルターがお選び頂けます🎵

 

なお、フィルター交換工賃は1,100円~となります💁‍♂️

 

 

エアコンフィルターを交換しても

匂いが残るという方はこちらをクリック

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇

作業のご予約はアプリやお電話でもOK!

【注意点】

輸入車のエアコンフィルターはお取寄せとなります

 (価格も異なります)

・エアコン消臭は一部店舗では

 実施していないものもあります

お気軽にお問い合わせください!

 

皆様のご来店お待ち致しております💁‍♀️

[車検制度改正] 2025年4月以降 車検満了日の「2ヶ月前」から車検を受けられます

オートバックス 2025年4月以降 車検満了日の「2ヶ月前」から車検を受けられます 車検制度改正

車検の受検可能期間が
これまでの「車検満了日の1ヶ月前」から
「車検満了日の2ヶ月前」に!繁忙期を避けて余裕を持って
車検を受けていただくことが可能になりました。

オートバックスで車検満了日の2ヶ月前から車検を受検可能!これまで車検証の有効期間満了日の「1ヶ月前」から受検可能だった車検[継続検査]が、国土交通省の制度改正により2025年4月1日以降は車検証の有効期間満了日の「2ヶ月前」から受検可能となりました。

この制度改正は、混雑する年度末の車検を緩和すること・自動車整備士の働き方改善を促進すること、を目的としています。

当店の車検について詳しく知りたい!

詳細をもっと知りたい

よくある質問

Q
これまでと何が変わった?
A
これまでは「車検満了日の1ヶ月前」からしか車検を受けられませんでしたが、2025年4月1日以降は「車検満了日の2ヶ月前」から受けられるようになりました。
Q
車検を早く受けると車検の有効期間は短くなる?
A
いいえ、「車検満了日の2ヶ月前」に検査を受けても次の車検までの期間は短くなりません。例えば6月30日車検満了日の車が2ヶ月前の4月30日に車検を受けても、次回の車検満了日は6月30日のままです。

「車検満了日の2ヶ月前」
から車検を受けられる
メリット

  • これまでよりも前倒し可能、早いタイミングで車検を受けられる!
  • 繁忙期を避けてスムーズに車検が受けられる!
  • 余裕をもって都合の良い日程で予約できる!
  • 予定が立てやすくなり、車検切れのリスクが軽減できる!

オートバックスで
車検の予約

乗用車の車検満了日は、新車登録から3年後、その後は前回の車検から2年毎です。車検の有効期限は満了日まで、「車検満了日の2ヶ月前」からいつでも車検を受けられます。車検満了日の2ヶ月前~3ヶ月前に「車検の予約」を行うことをおすすめします。

当店の車検について詳しく知りたい!

詳細をもっと知りたい

魅力的な特徴を徹底的にご説明&納得できる買い物のお手伝いをさせていただきます。初めての方、女性の方でも安心!車検のこともオートバックスへお気軽にご相談ください。【2025年6月掲載情報】

【夏本番に向けて🌞】カーエアコン冷却強化剤🎵

もうすぐジメジメとした 暑い時期になりますね💦 車で出掛けたいけど、 車内が冷えるまでに時間がかかる😓 エアコンを点けたいけど、  パワーダウンするし燃費も気になる😔 でも… 真夏の暑さでも快適にドライブしたい!!🚗 そんなお悩みをお持ちの ワゴンRにお乗りのお客様が ご来店されました♪   実際にエアコンの風の温度を測ってみると… 15.6℃💦 快適とは言えない温度ですよね…😅   そんな方におすすめなのがこちら👇👇

❄カーエアコン冷却強化剤❄

特殊添加剤がコンプレッサーの抵抗を 軽減して、冷却力エンジンパワーロス 改善してくれる優れもの   注入には、こちらの装置を使用します! 装置の上側にある差込口に 冷却強化剤をセット! 車とホースで繋いだら、スイッチON! 注入中… エンジンを回して、 10分ほどで作業完了です♪ 注入後にもう一度測ってみると… 8.8℃😀 なんと、6.8℃も下がりました😮 体感できるほどの冷たさです❄😆   車種によっては作業が行えない場合も ございますのでお気軽にお問い合わせ下さい🎶   その他、エアコンメンテナンスに関しては こちらをクリック👈   お車のエアコンを元気にして、 この暑い夏を乗り切りましょう!😁