タイヤの無料点検

平成29年度高速道路での出動理由
平成29年度一般道での出動理由

パンクを予防して安心ドライブ!

平成29年度の高速道路でのJAF出動理由の第1位はタイヤのパンク・バースト・エアー圧不足が全体の約34%と高い割合を占めています。高速道路に限らず一般道での出動理由も第2位・約16%を占めています。高速道路に限らず走行中のパンクは大変危険です!パンクを防ぐためには日頃の愛車点検・日常点検・運行前点検が重要となります。


自分でできるタイヤチェック

まずはタイヤを確認してみましょう、今すぐに目視でチェックできる項目です。

サイド部のキズ
サイド部のキズ
パンクや破裂[バースト]の恐れがあり大変危険な状態です。
サイド部のひび割れ
サイド部のひび割れ
ひび割れ部分から突然破裂[バースト]する恐れがあり大変危険な状態です。今はまだ小さくても時間と共に大きくなったり走行中に一気に大きくなり破裂[バースト]に至る危険性があります。
トレッド部のひび割れ
トレッド部のひび割れ
このまま走行するとひび割れ部分から突然破裂[バースト]する恐れがあり大変危険な状態です。
サイド部の膨らみ
サイド部の膨らみ
タイヤ内部のコードが切れているので破裂[バースト]する恐れがあり大変危険です。
空気圧不足
空気圧不足
突然破裂[バースト]する恐れがあり大変危険、空気圧調整が必要です。既にパンクしている可能性もあります。空気圧が低いとタイヤを早く劣化させ偏摩耗を起こしやすくなりタイヤが長持ちしません。
一つでも当てはまるものがあれば要注意です。

もしもの時に常備していると安心

三角停止表示板
エマーソン 三角停止表示板EM-351
国家公安委員会認定品。一般道・高速道路での停車中の事故防止に。
非常信号灯
エーモン 非常信号灯6726
国土交通省保安基準認定品。赤色LEDが点滅して200m先から危険をお知らせ。発煙筒の代わりに車載可能です。
緊急セット
アウグ 緊急セットAD-62
トラブル時に使える緊急セット。バッテリー上がり解消&パンク修理に役立ちます。

オートバックスではタイヤの無料点検を常時行っています。

不安な点や気になるところがある方、タイヤがパンクや破裂をしてしまう前に当店へお気軽にお問い合わせください。【2019年10月掲載情報】

高速道路はETC車載器でお得にドライブ

通行料の割引も!お得なETC車載器。

ETCゲート

最近は新車で標準装備となりつつあるETC車載器、今や全国の車への普及率が高まってきています。

年末年始・ゴールデンウィーク・お盆などに長距離ドライブをされる方、日々通勤などで高速道路をドライブされる方にはETC車載器の搭載がおすすめです。ETC車載器を搭載していれば有料道路の料金所のETCゲートをキャッシュレスで通過できるだけでなく、現金での通過より割引の適用されている区間が多いのも魅力です。首都圏主要高速道路では夜間は割引率が大きくなります。


次世代ETCへと進化中

ETC2.0ロゴ

今ETCは次世代ETC[ETC2.0]へと進化しています。

ETC2.0は有料道路の料金所のETCゲートでの自動料金収受サービスは今までのETCと変わりません。それに加えてITSスポットで渋滞回避支援や安全運転支援・災害時支援などの情報を受けることができます。また首都圏の高速道路では圏央道の特定区間で通常のETCで通過するより料金が約2割引きとなります。

ETC料金
ETC2.0料金

さらに今後、経路情報などを活用した新サービスやドライブスルー・駐車場での自動料金決済などの導入が予定されています。


ETC2.0車載器

ETC2.0はカーナビと連動して使うのが一般的でしたが、今ではカーナビと非連動でもETC2.0サービスを受けることのできるスタンドアローンタイプがあります。

ETC2.0車載器
ETC2.0コミコミセット

魅力的な特徴を徹底的にご説明&納得できる買い物のお手伝いをさせていただきます。

ETC2.0/ETC車載器のこともオートバックスへお気軽にお問い合わせください。【2019年10月掲載情報】

車高を調整することでかっこいいローフォルムを実現

車高を調整することでかっこいいローフォルムを実現する車高調キット。

車高を調整することでかっこいいローフォルムを実現する車高調キット。最大の特徴は車高を調整できることにあります。クルマは同じ車種・グレードでもオプション品や装備品などによって車重に違いがあるので走りやお好みで調整することが重要です。また様々なニーズに対応するため「車高を変える必要のない方」向けに純正形状サスペンションも用意されています。


TEINロゴ
TEIN車高調

スポーツ用車高調 MONO SPORT

ワインディングやサーキットでのスポーツ走行だけでなくストリート走行もこなす新世代スポーツモデル。車種によって異なる様々な要望に応え、車種ごとの最適なセッティングを実現。路面からの微細な情報をキャッチしそれを受け止めることで、長距離ドライブでも苦にならないプレミアムな乗り心地です。

ストリートユース車高調 FLEX A

フル乗車でも全席快適、ハイドロ・バンプ・ストッパーという衝撃をしなやかに受け止める新機構を採用したフルスペックモデル。跳ね上げを抑え短時間で挙動が安定するので不快な衝撃を低減します。

ストリートユース車高調 FLEX Z

ロープライスのフルスペックモデル、それでいて車高を変えても乗り味変化の少ない全長調整式車高調を採用。路面状況に応じて減衰力調整が16段階で可能、ローダウンと乗り心地の両立でドレスアップにもおすすめです。


BLITZロゴ
BLITZサスペンション

DAMPER ZZ-R

リーズナブルな価格ながら全長調整式・32段減衰力調整・アルミ製パーツを採用したダンパーキット。乗り心地の悪化や異音など一昔前のローダウンイメージを払拭し、ミニバンやセダン・軽自動車の「見た目はかっこよく、でも乗り心地はそのまま」を実現します。

DAMPER ZZ-R SpecDSC

ステッピングモーターの採用で最大96段階の減衰力調整を車内から自在にコントロール可能な全長調整式サスペンションキット。減衰力調整&4輪独立制御によりボタン一つで常に最適な乗り心地とストレスフリーなドライブを実現、「乗り心地を路面状況・走行状況に応じて変更したい」が可能です。


HKSロゴ
HKSサスペンション

HIPERMAX G

車高は落とさずに乗り心地の向上や安定感を追求し全てにおいて上質を求めた純正形状サスペンション。「自動車メーカー純正サスペンションをリフレッシュしたいが車高は落としたくない」方におすすめです。


魅力的な特徴を徹底的にご説明&納得できる買い物のお手伝いをさせていただきます。かっこいいローフォルムを実現する車高調キットのこともオートバックスへお気軽にお問い合わせください。【2022年5月更新】【2019年10月掲載情報】